
保険診療にかかる費用の目安(3割負担の方の場合)
保険診療にかかる費用の目安(3割負担の方の場合)
約2,000円(+薬局でお薬代)
検査日には点滴薬(鎮痙剤・鎮静薬など)や酸素を使用する費用も含まれます。
※酸素使用例:2L/分×10分→約50円程度
約5,700円
切除したポリープの数(病理検査を行う「臓器の数」)によって費用が変わります。
切除部位数(臓器数) | 自己負担の目安 |
---|---|
1か所 | 約20,500円 |
2か所 | 約25,600円 |
3か所 | 約30,600円 |
事前診察日 (採血あり) |
2,000円前後 (+薬局で下剤代) |
---|---|
検査日 (観察のみ) |
5,700円前後 |
検査日 (ポリープ切除あり) |
20,000〜30,000円台 (切除数により変動) |
※注1) 上記はあくまで目安額です。実際のご請求は検査内容・使用薬剤・健康保険の負担割合によって変動します。
※注2)保険診療に係る医療費は内閣の決定した診療報酬費を基に計算しているため基本的にどの医療機関もかかる費用はほとんど同じです。採用している薬剤費などで多少の差はありますが目安は同じとして差し支えない程度です。
※注3)他院の場合は検査パンツ代や保険の効かないプロポフォールを個別に自費で請求している所もございますが、当院では当院負担としておりますので患者様へは請求しておりません。
※注4)2割負担の場合は上記の2/3、1割負担の場合は上記の1/3の自己負担となります。